2012年01月04日
2012年01月04日
2012年01月04日
クマコレVol.2最終日!作品紹介⑦
本日がKuMA Collection VOl.2の最終日になりました。
17:00まで、県民百貨店8階でやっておりますのでお近くに来た際にはお立ち寄り下さい。
宜しくお願いいたします。
クマコレに出店している作品紹介です。
Glass Tobira 桝田良子さんです。

ステンドグラスを制作されています。
次は、nillさんです。

ミニ家具を制作されています。
次は、樋口友香さんです。

絵画、雑貨を制作されています。
次は、楠田諭史さんです。

フォトコラージュが大変美しい作品です。
17:00まで、県民百貨店8階でやっておりますのでお近くに来た際にはお立ち寄り下さい。
宜しくお願いいたします。
クマコレに出店している作品紹介です。
Glass Tobira 桝田良子さんです。

ステンドグラスを制作されています。
次は、nillさんです。

ミニ家具を制作されています。
次は、樋口友香さんです。

絵画、雑貨を制作されています。
次は、楠田諭史さんです。

フォトコラージュが大変美しい作品です。
2012年01月03日
クマコレVol.2 作品紹介⑥
KuMA Collection Vol.2の作品紹介です。
平川いつかさんです。

マスキングテープなどを使った作品を制作しています。
次は、内野勢津子さんです。

とても愛らしい作品です。
次は、染め工房emiさんです。

カラフルな色彩が心和ませます。
次は、キタカゼパンチさんです。

消しゴムハンコや立体の作品です。
平川いつかさんです。

マスキングテープなどを使った作品を制作しています。
次は、内野勢津子さんです。

とても愛らしい作品です。
次は、染め工房emiさんです。

カラフルな色彩が心和ませます。
次は、キタカゼパンチさんです。

消しゴムハンコや立体の作品です。
2012年01月03日
クマコレVol.2 ステージ情報
KuMA Collection Vol.2本日のステージ紹介です。
14:00~
れーなさんによるアコースティックギター弾き語りが行われます。
15:00~
天音美広さん(癒し系R&Bのシンガーソングライター)によるライブ
14:00~
れーなさんによるアコースティックギター弾き語りが行われます。
15:00~
天音美広さん(癒し系R&Bのシンガーソングライター)によるライブ
2012年01月03日
クマコレVol.2 作品紹介⑤
KuMA Collection Vol.2の作品をご紹介します。
入ってすぐ、正面に展示してある作品は「合同会社ちかけん」による竹のインスタレーションです。

流動的なリズムを感じます。
次は、大友啓晃さんの作品です。

髑髏をモチーフにした陶による作品です。
次は、井上大和さんの作品です。

建築廃材等を使って家具を制作されています。
次は、澤村武山さんです。

住んでいる八代の風景を現代の日本の一地方の風景として捉えて描いています。
入ってすぐ、正面に展示してある作品は「合同会社ちかけん」による竹のインスタレーションです。

流動的なリズムを感じます。
次は、大友啓晃さんの作品です。

髑髏をモチーフにした陶による作品です。
次は、井上大和さんの作品です。

建築廃材等を使って家具を制作されています。
次は、澤村武山さんです。

住んでいる八代の風景を現代の日本の一地方の風景として捉えて描いています。
2012年01月02日
クマコレVol.2 作品紹介④
KuMA Collection Vol.2作品紹介の続きです。
きぶん屋本舗 上田敦士さんです。

手作り甲虫なども制作されています。今回の龍は新作です。
次は、島田真平さんです。

龍がとてもカッコいいです。
次は、コーヒー[豆]伊勢屋さんです。

会場の中央にはカフェコーナーがあり他にもお店が出店しております。
ゆっくりとお茶を楽しみながら作品が鑑賞できます。
きぶん屋本舗 上田敦士さんです。

手作り甲虫なども制作されています。今回の龍は新作です。
次は、島田真平さんです。

龍がとてもカッコいいです。
次は、コーヒー[豆]伊勢屋さんです。

会場の中央にはカフェコーナーがあり他にもお店が出店しております。
ゆっくりとお茶を楽しみながら作品が鑑賞できます。
2012年01月02日
クマコレVol.2作品紹介③
KuMA Collection Vol.2の作品紹介です。
アートヒーリングの松村リカさんです。

アートヒーリング(約40分)3500円
あなたを癒すアート(パステル画)をその場でお描きします。
ヒーリングメッセージ付き
次は、ツダピトミさんです。

お子様が誕生し一緒に来場しております。
次は、星乃久美さんです。

元日は着物での来場でした。
一階では、くまモンのフアフアがあります。
楽しそうです。
アートヒーリングの松村リカさんです。

アートヒーリング(約40分)3500円
あなたを癒すアート(パステル画)をその場でお描きします。
ヒーリングメッセージ付き
次は、ツダピトミさんです。

お子様が誕生し一緒に来場しております。
次は、星乃久美さんです。

元日は着物での来場でした。
一階では、くまモンのフアフアがあります。
楽しそうです。

2012年01月02日
クマコレVol.2 作品紹介②
KuMA collection Vol.2 の作品紹介の続きです。
私、藤田ひろぶみの作品です。

クマコレの実行委員をやらさせて頂いてます。
次は、石山奈々さんです。

艶っぽくてとても良いです。
次は、松下佐代さんです。

アクリルで制作されています。
次は、河口隆志さんです。

今、描いてます。
次は、フジモトアズサさんです。

キジウマLOVEです。
私、藤田ひろぶみの作品です。

クマコレの実行委員をやらさせて頂いてます。
次は、石山奈々さんです。

艶っぽくてとても良いです。
次は、松下佐代さんです。

アクリルで制作されています。
次は、河口隆志さんです。

今、描いてます。
次は、フジモトアズサさんです。

キジウマLOVEです。
2012年01月02日
クマコレVol.2 作品紹介①
現在、県民百貨店8階で行われている「KuMA collection Vol.2」に出品している作品をご紹介致します。
まず、「パンゲア。展」の顧問である画家の上野純雄氏のブースです。

作家も来場しております。
次は、野口よち子さんです。

パステルで制作されています。
次は、村田紀美子さんです。

日本画で制作されています。
大きい作品は屏風になっています。
次は、大石愛さんです。

油彩で制作されています。
次は、やましたみみこさんです。

ポストカードを販売しております。
まず、「パンゲア。展」の顧問である画家の上野純雄氏のブースです。

作家も来場しております。
次は、野口よち子さんです。

パステルで制作されています。
次は、村田紀美子さんです。

日本画で制作されています。
大きい作品は屏風になっています。
次は、大石愛さんです。

油彩で制作されています。
次は、やましたみみこさんです。

ポストカードを販売しております。
2012年01月02日
クマコレVol.2ステージ情報
1/2のクマコレ ステージ情報です。
14:00より、なお兄さんによりますギターの弾き語りがあります。
前回も出演頂き、大変好評でした。
今から、
楽しみです。o(^^o)(o^^)o
14:00より、なお兄さんによりますギターの弾き語りがあります。
前回も出演頂き、大変好評でした。
今から、
楽しみです。o(^^o)(o^^)o
2012年01月01日
2012年01月01日
2011年12月31日
クマコレ。ステージ情報①

リハ中です。
KuMA collection Vol.2の12/31のステージ パフォーマンスの情報です。
14:00 CDF ゴスペルグループ
15:00 玄武 (ディジュリル演奏)
どちらも入場無料です。
2011年12月31日
クマコレVol.2 始まりました。
年末差し迫った大晦日ですが、クマコレVol.2が始まりました。
ヽ(^。^)ノ
色んな作家さんがいらっしゃって大変楽しい空間になっておりますので、熊本のアートの今を体感してください。


本日12/31は18:00までの営業になります。
お待ちしております。
ヽ(^。^)ノ
色んな作家さんがいらっしゃって大変楽しい空間になっておりますので、熊本のアートの今を体感してください。


本日12/31は18:00までの営業になります。
お待ちしております。
2011年12月30日
クマコレ、本日飾り付け。

本日12/30がクマコレの搬入日でした。
搬入が、まだの方もいらっしゃいましたが、お先に失礼させて頂きました。
会場は、いつもの雰囲気とは全く違っております。
中央にカフェを配し、放射状に壁面を作りましたので、ちょっとした迷宮っぽい感じです。
明日から始まりますので、ご来場お待ちしております。

2011年12月16日
2011年12月16日
クマコレVol. 2 ②
今回、クマコレに出展するパンゲア。展のメンバーです。
個人で出展している方もいらっしゃいます。
石山奈々 [ 絵画・立体 ]
大石愛 [ 油彩 ]
河口隆志 [ 絵画・デザイン等 ]
野口よち子 [ 絵画(アクリル) ]
フジモトアズサ [ きじ馬をモチーフにした絵画 ]
松下佐代 [ 絵画 ]
村田紀美子 [ 日本画 ]
やましたみみこ [ パステル、イラスト ]
津田一美 [ 平面、立体 ]
藤田ひろぶみ [ 絵画、銅版画 ]
きぶん屋本舗 上田敦士 [ 手作り甲虫 ]
大友窯SKULL 大友啓晃 [ ドクロをモチーフにした陶器、アクセ ]
星乃久美 [ 陶器 ]
松村リカ [ アートヒーリング ]
個人で出展している方もいらっしゃいます。
石山奈々 [ 絵画・立体 ]
大石愛 [ 油彩 ]
河口隆志 [ 絵画・デザイン等 ]
野口よち子 [ 絵画(アクリル) ]
フジモトアズサ [ きじ馬をモチーフにした絵画 ]
松下佐代 [ 絵画 ]
村田紀美子 [ 日本画 ]
やましたみみこ [ パステル、イラスト ]
津田一美 [ 平面、立体 ]
藤田ひろぶみ [ 絵画、銅版画 ]
きぶん屋本舗 上田敦士 [ 手作り甲虫 ]
大友窯SKULL 大友啓晃 [ ドクロをモチーフにした陶器、アクセ ]
星乃久美 [ 陶器 ]
松村リカ [ アートヒーリング ]

2011年12月16日
クマコレVol. 2 ①
久しぶりに更新します藤田ひろぶみです。
最近、何かと忙しくあたふたしております。
クマコレのチラシが出来上がりました。
美術関係の場所などに置きますので、もし目に止まりましたら是非お持ち帰り下さい。
以下、Kuma collection vol.2の詳細です。
略してクマコレでは、熊本で活動されている若手アーティストの作品の展示、販売を行っております。
絵画、立体、工芸、パフォーマンスなど様々な作品と出会え、購入することが出来ます。
ワークショップやオープンカフェなども設け、「見る・遊ぶ・くつろぐ」をテーマに開催致します。
年末年始のあわただしい時ですが、是非とも足をお運び下さいますようお願い申し上げます。
熊本の若手アートシーンを一堂に体感できるチャンスです。
会場 : 県民百貨店 8階 催場
(〒860‐8668 熊本市桜町3‐22)
お問い合わせ℡ (096)‐322‐1111
会期 : 2011.12/31(土) 10:00-18:00
2012.1/1(日)10:00-18:00
1/2(月),1/3(火)10:00-19:00
1/4(水)10:00-17:00
(5日間)
入場無料、展示販売
参加アーティスト : 約70名
出展内容 : 絵画、立体、陶器、ハンドメイドシャツ、ガラスの器、写真、豆本、アクセサリー、家具、etc. コーヒーなどの飲食のブースもあります。
主催 : KuMA COLLECTION 実行委員会
協賛 : (有)ウルトラハウス
後援 : 熊本日日新聞社、熊本放送、テレビ熊本、くまもと県民テレビ、熊本朝日放送、エフエム熊本、FM791
追記 mocos(モコス)11月号にクマモトのモダンアート大特集で、クマコレに出展する作家が40名以上紹介されました。
mocos 1月号では総勢70名の作家が紹介されます。
こちらも是非チェックして下さい。
最近、何かと忙しくあたふたしております。
クマコレのチラシが出来上がりました。
美術関係の場所などに置きますので、もし目に止まりましたら是非お持ち帰り下さい。
以下、Kuma collection vol.2の詳細です。
略してクマコレでは、熊本で活動されている若手アーティストの作品の展示、販売を行っております。
絵画、立体、工芸、パフォーマンスなど様々な作品と出会え、購入することが出来ます。
ワークショップやオープンカフェなども設け、「見る・遊ぶ・くつろぐ」をテーマに開催致します。
年末年始のあわただしい時ですが、是非とも足をお運び下さいますようお願い申し上げます。
熊本の若手アートシーンを一堂に体感できるチャンスです。
会場 : 県民百貨店 8階 催場
(〒860‐8668 熊本市桜町3‐22)
お問い合わせ℡ (096)‐322‐1111
会期 : 2011.12/31(土) 10:00-18:00
2012.1/1(日)10:00-18:00
1/2(月),1/3(火)10:00-19:00
1/4(水)10:00-17:00
(5日間)
入場無料、展示販売
参加アーティスト : 約70名
出展内容 : 絵画、立体、陶器、ハンドメイドシャツ、ガラスの器、写真、豆本、アクセサリー、家具、etc. コーヒーなどの飲食のブースもあります。
主催 : KuMA COLLECTION 実行委員会
協賛 : (有)ウルトラハウス
後援 : 熊本日日新聞社、熊本放送、テレビ熊本、くまもと県民テレビ、熊本朝日放送、エフエム熊本、FM791
追記 mocos(モコス)11月号にクマモトのモダンアート大特集で、クマコレに出展する作家が40名以上紹介されました。
mocos 1月号では総勢70名の作家が紹介されます。
こちらも是非チェックして下さい。